› 淡竹屋・竹を食べる生活 › 竹乳酸醗酵堆肥(孟宗ヨーグルト5) › 桃栗8年・・・で実がなるといいな(^-^)

2009年05月28日

桃栗8年・・・で実がなるといいな(^-^)

桃栗8年・・・で実がなるといいな(^-^)
柿の種が芽を出しましたicon03

去年、祖母が一生懸命 皮を剥いて作ってくれた干し柿を美味しく食べた後、種を庭の山積みの竹チップ(竹堆肥)の上に捨てていました。
先日、いい感じに堆肥になった所を掘り返していたら、芽が出ている種をいくつか発見icon22
さっそく育苗ポットに植え替えたら双葉が出てきました。

この子らが美味しい干し柿なるのは・・・。
早くて8年後?


8年後にはわたしは何してるのかなぁ(^-^)


同じカテゴリー(竹乳酸醗酵堆肥(孟宗ヨーグルト5))の記事
11月の竹籠御膳
11月の竹籠御膳(2019-11-06 15:13)

8月の竹籠御膳
8月の竹籠御膳(2019-08-02 11:59)

空中にスイカ??
空中にスイカ??(2011-07-28 10:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃栗8年・・・で実がなるといいな(^-^)
    コメント(0)