› 淡竹屋・竹を食べる生活 › 竹の粉を食べる › GABA研究で有名な横越先生がいらっしゃいました。

2010年05月29日

GABA研究で有名な横越先生がいらっしゃいました。

GABA研究で有名な横越先生がいらっしゃいました。

本日、当社に横越先生がいらっしゃいました。(写真、中央)

横越先生といえば、GABA研究で有名な静岡県立大学・栄養科学部の教授です。

グリコのホームページのGABAについて紹介したページに載っていたり、ネスレのにも栄養素の研究などで依頼を受けたり、食品栄養や脳化学の分野で引っ張りダコの先生です。

この横越先生が、当社の竹粉についての栄養や機能性などの研究をしてくださっています。

横越先生が食物繊維の効果がかなり期待できるとおっしゃっていただいている、「食品用の竹の粉」の入ったソーセージ「竹鶏物語ソーセージ」が本日、遠鉄ストアさん全店で発売になりました。

浜松産の鶏肉と浜松産の竹粉をいれたジューシーでヘルシーなソーセージを是非多くの方に召し上がって頂きたいと思っています。



同じカテゴリー(竹の粉を食べる)の記事
6月の竹籠御膳
6月の竹籠御膳(2023-06-27 11:47)

12月の竹籠御膳
12月の竹籠御膳(2022-12-06 07:00)

11月の竹籠御膳
11月の竹籠御膳(2022-11-01 09:00)

10月の竹籠御膳
10月の竹籠御膳(2022-10-10 18:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GABA研究で有名な横越先生がいらっしゃいました。
    コメント(0)